私は30代前半の男性です。
以前、性交渉後に、ペニスがかゆみやムズムズしたような感覚、また表面が赤くなるような症状がありました。
パートナーにはどのように説明すれば良いのか、また影響が無いかなど罪悪感で胸がいっぱいになってしまいました。
何か心当たりがありませんでしたが、当然簡単には打ち明けられませんでした。
そこで病院に行き、診察すると診断結果はカンジダ性亀頭包皮炎でした。
これは、カンジタ菌が原因で起こる亀頭包皮炎のことらしいです。
カンジタ菌とはカビの一種で、つまり、水虫をイメージして頂ければわかりやすいとのことでした。
ちなみに、これは性病ではないそうです。
カンジタ菌は常在菌といって、女性の膣の中に存在している菌です。
では、ペニスに何か異変があった時には皆さんが取る行動はどれでしょうか。
私はいつもよりペニスを丁寧に洗ったり、熱いお湯に浸したりしてみました。
ほんの少しの痒みであった為に最初は性病を疑うよりも先にかぶれなどを疑いました。
ここが注意しなければならない重要ポイントです。
ペニスを清潔にしておくのはもちろん大事ですが、カンジダ性亀頭包皮炎はどんなに洗っても良くならないのです。
むしろ、洗いすぎてしまうことで症状が悪化してしまうことが多いですね。
そのため、性行為を行うことによって女性から男性へと感染するケースもあるようです。
性行為が原因だったとしても、性病ではないのと聞いて安心しました。
女性の場合、抗生物質を飲んだり体の抵抗力が落ちることで発症してしまう方が多いです。
そして、とても厄介で一度発症してしまうと、何度も再発してしまうのです。
私の場合は少しの期間、ロテュリミンAFを通販で購入して使用しすぐによくなりました。
(岡山県岡山市 ハーマイオニーさん)
![]() 水虫のかゆみ、炎症、皮膚の割れ、不快感専用クリームLotrimin AFロトリミン AF インキン タ… |